患者さん
予約は必要ですか?
真境名院長
はい。必要です。 しかし痛い時は気にせずすぐいらしてください。 来る前に1本お電話いただけると助かります。
患者さん
子どもが手の離れない年齢なのですが、そちらに連れて行ってもいいですか?
真境名院長
はい。結構です。 お子様をお連れになり通院される方もたくさんいます。 乳飲み子の場合は抱っこしていただくことになります。 小さなお子様は待合室でしばらく待っていてもらいます。
患者さん
歯が痛いわけでなく、顎・口が痛いのですが・・・
真境名院長
口の中のことならなんでもお気軽にご相談ください。 開業当初から「魚の骨が刺さった」というような相談もお請けしています。 顎関節症のご相談も多いです。
患者さん
子どもが歯医者を嫌がるのですが・・・
真境名院長
院長と子どもさんと信頼関係を持って笑顔で話しをします。 真境名歯科医院には2歳~3歳くらいの小さい子もたくさんきます。 小さい子どもと同じ目線で話をすることで大人しく治療を受けてもらえます。
患者さん
保険で入れ歯を作ることはできますか?
真境名院長
はい、大概の場合可能です。 ただし歯の状態によって異なりますので、ケースバイケースです。 保険のみで作る場合は、型取りを1~2回で済ませます。詳細は入れ歯のページをご覧ください。
患者さん
スポーツをしているのですが、 マウスガードを作ってもらえますか?
真境名院長
はい。マウスガードはスポーツ用品店などにも置いていますが、口をあけるとすぐに落ちてしまったり、正しい噛み合わせができず顎関節を痛める原因になってしまいます。 真境名歯科医院では、お一人お一人に会った型で精密なマウスガードを製作します。